証拠が揃っていると慰謝料額が上がるのですかというご相談
表題についてのご質問があったので以下回答です。
証拠と慰謝料額は一応直結はしません。
特に裁判にせずに話し合いで解決してしまう場合は、証拠を提示することもあまりありませんので。
相手の経済力などを視野にいれつつ不法行為の重大性や心情的なことを考えて慰謝料額が決まっていきます。
ただ、間接的には証拠のそろい具合は慰謝料額に影響します。
きちんと証拠が揃っていれば、裁判外においても「支払わなければ裁判にする。裁判にすればこれだけ証拠があるのだから認められるぞ」と強く言えるでしょう。
裁判上であれば事実認定に証拠が使われますので事実があったかどうか不明だから請求を認めないなどという判決が出されることもなくなるかと思います。
こういった意味で、慰謝料額は証拠のみで決まる訳ではありませんが、重要な役割は担うということになります。
疑問などありましたらお気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:よくある質問・相談事例
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: