慰謝料請求その後 200万円
以前ご相談いただいた方からご報告を受けました。
婚約破棄の慰謝料請求の事例です。
慰謝料請求の内容証明を相手に送った後ですが、交渉が開始されます。
その交渉には当事務所は関与しませんが、事前に一般的なことはお知らせしておきます。
例えば最終的には本人同士の問題ですので親は関係ないですとか、裁判になればそれほど多くないのが実情ですが、裁判外ですと平均的な金額としてはこの程度が多いですよとか、どうしても相手がお金がない場合は親が出てきて解決してしまう場合も多いですよなど…。
そのような知識をもとに頑張っていただきます。
その後、様々な経過をたどられますが200万でまとまったと報告していただいた方から聞いたところによるとまとまった理由は次のようです。
相手の親にも話し合いに応じてもらった。
出来るだけ冷静に話し合いをした。
あまり金額にはこだわらないようにした。
粘り強く話をした。
聞いていて理想的だなと思いました。
当事務所は関与しないので又聞きですが、話し合いに出てくる方がこのような方ばかりだといいのですが、中には専門家でも喧嘩っ早いひともいるとかでなかなか大変なようです。
もちろん安易に諦めずに無駄な妥協はする必要はないのですが。
お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:よくある質問・相談事例