当事務所の内容証明発送方法
当事務所の内容証明の発送方法を案内させていただきます。
文章完成後にこちらで発送手続きを行います。
指定が無い場合は内容証明を配達証明付きで発送します。
発送後に内容証明の謄本が手渡されますので、その謄本はお客様に領収書とともにお送りします。
また、発送時にお問い合わせ番号を郵便局から知らされますので、その番号はメールにてご連絡させていただきます。
配達証明は発送者である当事務所にとどけられますので、当事務所で保管します。
裁判などで必要になった場合はご連絡ください。
お送りいたします。
なお、配達方法ですが配達日指定をすることが可能です。
ただし、指定する配達日は中2日開けていただく必要があります。
時間の指定はできません。
引受時刻証明には対応しておりません。
その他、郵便局のサービスで利用出来るものについてはお問い合わせいただければと思います。
お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:よくある質問・相談事例
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: