婚約にあたりますか?
婚約破棄の慰謝料請求に関連して質問を受けることが多いです。
婚約破棄とは文字通り婚約を破棄することです。
婚約とは結婚の約束、破棄は合理的な理由無く約束を守らないことになります。
結婚の約束は書面がいりません。
お互いの意思が合致するだけでいいです。
結納を交わしていないし、式場を予約していないから婚約にあたらないのではないかと不安に思われる方がいますが、そのようなものがなくても婚約は成立します。
ただ、成立はするものの、婚約があったかという点について争いが生じた場合には証拠が必要となります。
そのような場合は、結納や式場予約があれば強力な証拠にはなりますが、なくてもお互いの両親に挨拶に行っているであるとか、同居しているだとかさまざまなものが証拠になりますので、それらをリストアップしていくことになります。
お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:よくある質問・相談事例
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: