妻が不倫をしたのですが慰謝料請求できますか?
そもそも論すぎて、相談されて面喰ってしまいました。
まあ質問するには質問するで理由があったようです。なんでも妻が浮気した。
相手が分かった。
相手と交渉になった。
相手がこういってきた。
相手 「浮気を誘ってきたのはあんたの奥さんだぞ、慰謝料なんてものは夫婦が離婚する時に請求するもんだろ。俺に請求なんてできないぞ。」
夫 「浮気したのはお前も悪いだろ。慰謝料請求出来るといろんなところに書いてあるぞ」
相手 「馬鹿野郎、俺は法学部を出てるんだぞ。出来っこないって。」
まあこんな顛末で相談をしてこられました。
夫 「妻が浮気しました。相手の男性に慰謝料請求できますか?」
僕 「出来る場合が多いでしょうね」
夫 「どういう場合にできるんですか?」
僕 「夫婦関係が破綻していなくて肉体関係を持った時ですかね」
夫 「それは大丈夫です」
僕 「ならできますね」
夫 「けど相手の男はできないって言うんです」
僕 「は?理由は?」
夫 「慰謝料は妻に請求するもんだと・・・」
僕 「そら妻にも請求できますが、相手の男性にもできますよ」
夫 「相手は法学部卒だと言ってますが・・・」
僕 「日本の法学部じゃないのかもしれないですけど・・・」
・・・
という感じで相談は進みました。
まあお金をかけずに慰謝料を取りたいとのことでしたので、ご依頼には繋がりませんでしたが・・・。
日本法で問題解決されることを祈ります。
何か疑問がありましたら、お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メールはこちらのメールフォームからお願いします。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:よくある質問・相談事例 行政書士のつぶやき