夫婦関係が破綻しているかしていないか
不倫の慰謝料請求が認められる条件として夫婦関係が破綻していないことというのが挙げられます。
ではこれはどういうことでしょうか。
何か明確な答えがある訳ではありません。
お互いの信頼関係が失われ、修復可能性がない状態というような定義付けはあります。
ただ、そのように言っても正確には当事者にしか分からないですし、個人によっても感じ方が違いますので、様々な事情を総合考慮して判断することになります。
主観的には分かりにくいですが、 客観的に分かりやすいものとしては、別居期間があります。 3~5年の別居期間があれば、婚姻関係が破綻していると判断される可能性が高いです。
割合的には夫婦関係が破綻しているという例は少ないのが実情です。
婚姻は法的に保護される対象ですのでそう簡単に破綻を認めないという考えがあるのかもしれません。
お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:基礎知識集
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: