内縁関係(基礎知識・相談事例)
相談事例ですので個人情報の観点から少し事実を変えています。
「10年ほど事実婚状態だったのですが、夫が浮気していまして、相手の女性が結婚していないのだから慰謝料請求なんかできないと言っているのですが・・・」
という電話がかかってきました。相手の女性の意見は間違いです。
現実の夫婦行動生活に関係する効果は内縁には認められているんです。
要は貞操義務がきちんとあるんです。
相手にもきちんと慰謝料を請求できます。
内縁で認められないものと言ったら相続が代表的ですけど、それ以外はできるだけ妻と同じ権利を認めようとしています。
あ・・・嫡出子の問題があったか・・・。
それにしてもここのところ相談のある浮気をしている男性のほとんどが携帯を持って逃げ回るんだとか・・・・。
分かりやす過ぎて・・・。
些細な疑問でもかまいませんので、お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メールはこちらのメールフォームからお願いします。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: