不倫は何罪ですか?懲役は何年ですか?罰金はいくらですか?
電話相談で何度か尋ねられました。
確かにされた方としてはこういう気持ちになるのもわからないでもありません。ただ、残念ながら・・・罪にはなりません。
懲役もなければ罰金もありません。
罪になるためには法律に書いてなければなりません。
国家が人を罰するためには法律が必要と言うわけです。
現在の法律では不倫をしたら罰するとはどこにも書いていないわけです。
そこまでは国としては関与しないよということかもしれません。
昔は姦通罪などという罪をもうけて国が罰していたんですが、今はありません。
ただ、国が罰しようが罰しまいが私人の間では関係ないことであって、私人については、損害賠償を請求することはできるわけです。
配偶者との間の家庭生活と言う利益を侵害されたわけですから。
そういうわけで現在の法律では刑罰という形ではなく、私人間の損害賠償と言う形で利益侵害について保証しているということになるわけです。
ただ、これがいいのかについては議論のあるところです。
不倫はお互いの合意で行っているのだから損害賠償すら認めなくていいのではないかという意見があるのも事実です。
いろいろな相談を受けていると、そちらの意見に納得することもあったりします。
もちろん、慰謝料請求をやはり認めるべきだろうという事案もあるにはあるのですけどね。
現行法では不倫の慰謝料請求は認められますから、きちんと請求しましょう!
疑問・ご相談等ありましたらお気軽にご連絡ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メールはこちらのメールフォームからお願いします。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:よくある質問・相談事例 行政書士のつぶやき