不倫の証拠
相談を受ける際には相手の住所氏名が分かっていますかという質問とともに、証拠は揃ってますかと聞きます。裁判にしない限り証拠は必要ないのですが、内容証明や示談書を送りつけて無視された場合に裁判になる可能性もありますし、
いったん請求する態度を明らかにしますと、相手も慎重に行動するようになり証拠を集めづらくなるため、請求する前にまずは証拠を集めておきましょうと提案する訳です。
そのような訳で〇〇の証拠があります。
という話をよく聞くのですが、やはり一番多いのは携帯メールですね。
同じ携帯だと着信または発信履歴。
残すなんて不用心だなと思うのですが、残している方が多い。
次にwebメール。
アカウントが分かってしまうと夫婦ともなるとパスワードは予想がつくようです。
それ以外だと探偵に依頼して写真だとかが普通ですが、最近では鞄にgpsを付けたというのもあります。
物証以外だとダントツで多いのはやはり自白ですね。
なかなか嘘はつけないようです。
自白の場合は言った言わないの争いになりますのでその後価値が出てくるかどうかは別として録音しておくといいかと思います。
証拠はありすぎて困ることはありませんので、出来るだけ集めておくことをお勧めします。
疑問がありましたらお気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:行政書士のつぶやき