不倫の慰謝料請求をしないと言ったのにしてきた場合は?
慰謝料請求をしないと言ったのがどの程度かということが問題になります。
きちんと証明出来る形で残っていれば強いです。
請求権を放棄したと見られるからです。
証明出来ない形でしたら言ってないといわれて請求される可能性が高くなります。
あとは時効の期間を考えればいいです。
お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:よくある質問・相談事例
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: