不倫の慰謝料って、どれくらい?
全ての人が、夫婦生活がうまくいけばいいのですけれど、
みんながみんな、そうはいかないのが常です。
ついつい不倫 してしまったという方も日本にはたくさんいます。
ではもし、不倫していたことが原因で離婚となった場合、
慰謝料はどれくらい請求されるのでしょうか。
実際のところ、慰謝料がいくらと決まっているわけでは
ありませんが、おおよそ次のような金額が目安となります。
■半年以内の離婚は30万円から50万円程度。
■2年以内の離婚は50万円から150万円程度。
■2年以上5年未満の離婚は100万円から250万円程度。
■5年以上10年未満は200万円から400万円程度。
■10年以上15年未満は300万円から500万円程度。
意外と安く感じられたでしょうか?
やはり、夫婦生活が長ければ長いほど、
慰謝料の相場も高くなっていくんですね。
ただし、金額はやはり、事情や相手によって変わってきますし、
平均的には100万円が多いです。
また、金額が多ければもめる可能性があります。
ちなみに、慰謝料は非課税扱いですが、
高額の慰謝料を受け取った場合、税務署に贈与とみなされて、
贈与税を課せられる場合があります。
お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらのメールフォームをご利用ください。(24時間対応)
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:基礎知識集